旦那の浮気を見抜く5つの方法!浮気夫が暴露「こんな工作しています」

「最近旦那の帰りが無駄に遅いけど、もしかして浮気してる…?」
「休日も家にいないことが増えた…怪しすぎる!」
「旦那が浮気してるかどうか、見抜く方法ないの?」
どんな理由があっても絶対に許せない旦那の浮気!
「確たる証拠はないけれど、もしかしたら…」と疑った経験もあるのではないでしょうか?
実際、筆者の周囲には浮気をしている既婚男性は大勢居ます。
皆仕事では一目を置かれていたり、家庭では良き夫を演じていたりするのですが…
とても思いつかないような工作をして、「浮気バレ」を防いでいるのです。
でも、ここで紹介する「5つの方法」を使えば、どんな浮気バレ工作も見抜くことができますよ!
本記事では、筆者が実際に見聞きした実在する「浮気旦那」がバレ防止に使っているマル秘テクニックを、赤裸々に暴露します。
男目線で「ここを調べられたらヤバい」というポイントを紹介しているので、「夫を信じたい」という方は、今すぐ戻るボタンを押したほうが賢明です。
「旦那が浮気しているかどうかを知りたい!」という方だけ、読み進めてくださいね!
・高確率で判別できる浮気チェック法
旦那の浮気を見抜く5つの方法!こんなところにボロが出る
旦那の浮気を見抜く方法はたくさんありますが、本記事では分かりやすく大きく2つに分類します。
- 浮気のサイン(兆候)を調べる4つの方法
- 浮気の確証を掴むたった一つの方法
まずは①で浮気の兆候を調べ、②で決定打を掴む、という順序が良いかと思います。(もし、既に浮気の疑いは濃厚で、証拠が掴みたいという方は②から先を読んで下さい)
具体的に申し上げると以下の通りです。
浮気のサイン(兆候)を調べる4つの方法
- クレジットカードの使用履歴チェック
- 下着のローテーションチェック
- PCのGoogle検索履歴チェック
- 帰宅直後の匂いチェック
そして、浮気の決定打を掴むたった一つの方法はそう、
携帯チェックです。
浮気の確証を掴むたった一つの方法
- 携帯チェック
「やっぱり!」と思ったかもしれませんが、単純にLINEの履歴だけが証拠じゃないですよ!
一つずつ順を追って説明していきますね。
旦那の浮気の兆候を見抜く4つの方法!
まずは浮気の兆候(サイン)が出る4つのポイントについて説明していきます。
- クレジットカードの使用履歴チェック
- 下着のローテーションチェック
- PCのGoogle検索履歴チェック
- 帰宅直後の匂いチェック
この4つで分かるのはあくまで「浮気の兆候」ですが、2つ以上重なるとかなり濃厚と言っていいでしょう。
順番に見ていきます。
クレジットカードの使用履歴
浮気の証拠を残さないため、浮気相手と会う時の支払いは現金で払うのが基本です。
しかし、中にはレストランやホテルでクレジットカードを使用している人もいます。
理由は単純で、高価なレストランや高級ホテルであれば、結構なポイントが貯まるからです。
PayPayなんかでもスマホのチェックができれば明細が確認できますね。
下着のローテーション
ちょっと意外かもしれませんが、旦那さんの下着のローテーションをチェックするのも浮気の兆候を掴むのには有効です。
というのも、女性に「勝負下着」があるように、男にだって、いざという時に着用したいパンツがあるんです。
正確に言うと、「勝負下着」というほどのものでなくても、古びてゴムが伸び切ったパンツは履きたくない。
だって、浮気相手と会う時にはダサいパンツだと恥ずかしいですからね。
男って、多少穴が空いていようが、ゴムが伸びていようが、いちいち気にしない人がほとんどですよね?
つまり逆に言えば、こういう古い下着を着用している日は、浮気相手と会っている確率は低いと言えます。
洗濯は奥さんがしている場合が多いと思いますので、可能なら1ヶ月ほど下着のローテーションをチェックしてみてください。
出張日や決まって帰りが遅い日などに「恥ずかしくない下着」ばかりを選んでいると、浮気の可能性は十分にあります。
PCのGoogle検索履歴
基本的にやり取りはスマホでするのが一般的なので、証拠を掴むにはスマホチェックが一番なんですが、PCからボロが出る場合もあります。
まずはGoogleやYahoo!の検索履歴をチェックしましょう。
一発で証拠が見つかるケースは少ないですが、ラブホの場所や風俗店の口コミを調べた結果がそのままになっているケースがあります。
あとは、PCメールのチェックも有効です。
さすがに浮気相手とのやり取りが見つかることは少ないですが、ホテルやレストランの予約確認メールやリマインドメールが残っている可能性は十分にあります。
PCは夫婦共用の場合が多いですし、男にとって意外と盲点なので、是非チェックしてみてください。
帰宅直後の匂い
もしコトを終えてから直帰しているなら、怪しいニオイで判断ができるかもしれません。
とは言え、浮気慣れしている男は「女性の香水」などわかりやすいニオイには対策している可能性が高いです。
特にタバコを吸う方であれば、表面上のニオイを消すことは簡単ですからね。
しかし、チェックすべきなのはこうした表面上のニオイではありません。
体から石鹸の香りがするか否かです。
もし仕事を終えて帰宅しているのなら、石鹸の香りがするはずがありませんよね?
でも仮に浮気相手と接触したのであれば、シャンプーまではせずとも、シャワーを浴びている可能性は極めて高いと言えます。
ある知人の奥さんは、帰宅が遅いとわざわざパンツを脱がせてチ○コのニオイまでチェックしているそうですよ!
帰宅が遅くて怪しいと思ったら、あえて甘い声で「お帰り~」と言いながら抱きついて、こっそり匂いをチェックしてみてください!
旦那の浮気の確証を見抜く!禁断のスマホチェック法
さて、ここからは浮気の確証を掴む「スマホチェック」についてお話していきます。
スマホを介さずに浮気相手と連絡を取ることはまずあり得ません。
ですから、男目線で考えても連絡手段として活用しているスマホをチェックされるのが一番ヤバイです。
とはいえ、浮気経験が豊富な男は、簡単に証拠を残すようなことはしません。
着信履歴やLINEのやり取り、写真など言い逃れができない証拠は削除している可能性が高いです。
絶対に消すことができない証拠とは?
しかし、どうしても消すことができない証拠があります。
それはアプリです。
電話やメッセージの履歴を消すのは簡単ですが、いちいちアプリ自体をアンインストールすることは絶対にしません。
ですから、もしもスマホをチェックする機会があれば、アプリの一覧を確認してみてください。
- マッチングサイト
- 写真アプリ(通常の写真フォルダとは別ファイルで保存できる)
- カカオトークなど(LINE以外の連絡ツール)
この辺のアプリが出てきたら、細かくチェックしてみてください。
もれなく、アウトな証拠が出てくるはずです。
スマホのロックが掛かっていたら?
スマホのチェックとは言っても、ロックを掛けていることは少なくありません。
パスワードを聞き出すのは困難でしょうが、指紋認証で開けられるなら、寝ている時間がチャンスです。
どの指で開けているのかを把握した上で、熟睡中にこっそり指を借りましょう。
まずバレること無くロックを解除することができます。
浮気旦那が使う「浮気バレ防止」のマル秘テクニック
浮気している旦那にはいくつかの特徴がありますが、慣れている男は相当高度な「浮気バレ防止」のテクニックを持っています。
これから挙げる浮気旦那のバレ防止テクニックは、「該当すれば浮気を絶対にしている!」というわけではありません。
あくまで「浮気している男はこういう高度なテクニックを使う」という内容ですので、ご注意ください。
携帯ロック
まず、浮気旦那はかなりの高確率で、スマホにロックをかけています。
「逆にロックを掛けずに堂々としている方が怪しい」
「偽装工作が完璧だからこそロックを掛けない」
という意見も見ますが、男からすると、
「怪しまれても仕方ないが、絶対に証拠は掴まれたくない」
と考えています。
上述したように、スマホには浮気の証拠がぎっしり詰まっているので、万が一のことを想定し、ロックは絶対に欠かせません。
浮気している場合は、まず間違いなくロックを掛けていると思っていいでしょう。
とはいえ、誤発信や仕事の情報流出防止など、全くのシロであってもロックを掛けること自体は自然です。
もし追及されても、言い訳はいくらだってできてしまいます。
LINEの非表示・非通知
男が浮気バレ防止のテクニックとして使うのが、LINEの非表示・非通知機能です。
家にいるとき、いきなり女性からハートマーク満載のメッセージ通知があったら、一発でバレてしまいますよね?
それを防ぐため、受信したメッセージ内容を表示させない設定にしている男が多いのです。
場合によっては、そもそもメッセージを受信しても通知しない設定にしているケースもあります。
もし、家にいる間に全然スマホが鳴らないようなら、さり気なく聞いてみてください。
「グループLINEの通知がうるさいから」などと苦しい言い訳が出てきたら、怪しんでみてもいいでしょう。
携帯の登録名を変える
「ここまでするの?」という感じですが、万が一に備えて携帯の電話帳の登録名自体を男性名に変えている可能性もあります。
これだとなかなか浮気の証拠を掴むのは難しそうですが、逆にある意味チャンスでもあります。
なぜなら、こうした仕事関係の人間と、業務時間外や休日でもやり取りが続くなんてまずありえないからです。
旦那さんが既婚者であることを知っている相手なら、気を使って家にいる時間には連絡してきませんが、旦那さんが独身を装っている場合には、浮気相手から連絡が来ている可能性があります。
スマホゲームにハマる
盲点だと思いますが、浮気旦那はスマホゲームにハマっている可能性が高いです。
理由は単純で、「家でずっとスマホを手放さなくても怪しまれないから」。
あえてゲームにハマっている「フリ」をして奥さんに怒られることで、本当に隠したい浮気相手とのLINE等を見られないようにするのです。
ゲームにハマったフリをしていれば、トイレや風呂場にまでスマホを持っていったとしても、理由になりますよね?
スマホゲームばかりの旦那には要注意です!
出張の証拠を作る
浮気をしている場合、「出張」を言い訳に使うことが多々あります。
仕事内容にもよりますが、出張が急に増えた場合は、浮気を疑い始めてもいいかもしれません。
「出張」を口実に使う場合、浮気旦那は、実際に出張したとする「証拠」を残してくることが多々あります。
お土産を買ったり、現地の写メを撮ったりすることが多いのですが、そんなものはいくらでも捏造は可能なので鵜呑みにしないようにしましょう。
もちろん、本当に出張している場合もあるので深読みは禁物です。
出張ばかりの仕事だって星の数ほど存在します。
しかし、男として最もバレにくい浮気が「出張先」であることは事実です。
現地に「出張専用」の女を作っていることはもちろん、夜のお店で遊んでいるケースは少なくありません。
出張先での浮気を見抜くには?
なかなか出張先での浮気を突き止めるのは難しいですが、夜中に頃合いを見計らって電話してみるといいでしょう。
「声が聞きたくなった」と言えば全く怪しまれることはありませんので、疑わしい出張が続くようなら試してみる価値はあります。
なぜあなたの旦那は浮気するのか?勘違いしがちな「男の浮気理由」
勘違いされる女性が多いですが、男の浮気と「夫婦関係」や「性欲」に因果関係はありません。
「セックスレス」とか「不仲」とか、奥さん自身への不満があるから浮気に走るわけではないのです。
特段家庭や奥さんに不満がなくとも、浮気に走る旦那は往々にして存在します。
すごくわかりやすい例を挙げましょう。
大のカレー好きであっても、毎日カレーを食べるのは流石に飽きますよね?
たまにはシチューだって食べたくなりますよね?
それと一緒です。
女性からすれば信じられないかもしれませんが、男は別に愛情など無くともセックスできてしまいます。
浮気旦那が求めている「スリル」
むしろ、次から次へと別の女を求める男は、性欲を満たす理由ではなく、ゲーム感覚で浮気をしている可能性が高いです。
例えが悪いですが、ポケモンGOで次々に新しいポケモンをGETしていく過程を思い浮かべればわかるでしょうか?
- 新しい女を作れる自分に酔いしれている
- バレたらヤバいという高揚感が心地よい
普段とは違う「スリル」なようなものを自然と求めているのです。
だからこそ、その罪悪感から家では奥さんやお子さんに優しくする男が多いハズ。
「家庭では立派な夫」が浮気に走りがちな理由はまさにそれですね。
旦那の浮気を見抜いたら?決定的な証拠を掴む方法
ここまで、「旦那の浮気を見抜く5つの方法」と浮気旦那がよく使う「浮気バレ防止テクニック」についてお話してきました。
しかし、最終的に旦那さんを黙らせるには、確たる証拠を見せつけるしかありません。
裁判まで視野に入れるのであれば、「怪しいLINEのやり取りがあった」程度では弱すぎます。
「一緒に腕を組んでいる現場を視認した」とか「写メに残っていた」とか、言い逃れの出来ない証拠が必要です。
でも、浮気している男は慎重なので、簡単に証拠を掴むことはできませんよね?
そこで、旦那さんの浮気を100%クロにする方法を伝授します。
それは、浮気調査に強い業者にお任せすることです。
浮気調査専門の探偵がスゴイ!
芸能人の不倫報道が活発な昨今、浮気調査を専門にしている探偵の利用者が激増しています。
旦那さんの浮気について本気で悩んでいるのであれば、一度相談してみるといいでしょう。
無料メール相談はどんな内容でも受け付けてくれます。
愚痴を聞いてもらうだけでも十分メリットはありますので、お気軽にご利用ください。
\無料メール相談はコチラ/
あい探偵公式サイト
※全国対応、匿名でもOKです。
旦那の浮気は絶対に見抜ける!あなたの夫は大丈夫?
今回は浮気旦那撲滅を目指し、男目線の浮気チェック法についてお話してきました。
改めて、本記事でご紹介した旦那の浮気を見抜く方法をおさらいします。
浮気のサイン(兆候)を調べる4つの方法
- クレジットカードの使用履歴チェック
- 下着のローテーションチェック
- PCのGoogle検索履歴チェック
- 帰宅直後の匂いチェック
そして、浮気濃厚となったらスマホをチェックしてみましょう!
きっと証拠がゴロゴロ見つかるはずです。
さらに、浮気慣れしている男はかなり巧妙な「浮気バレ防止」の細工を施しています。
- 携帯ロック
- LINEの通知非表示
- 登録名を男性にカムフラージュ
- スマホゲームにハマったフリ
- 出張の証拠ばかり示してくる
これらの細工には騙されないように注意して下さい。
正直、女性の皆さんが思っている以上に、世の中の男性は浮気をしています。
キャバクラや風俗も「浮気」に含めるのならば、感覚的には9割以上浮気していると言っていいでしょう。
家庭では理想的な夫や父親であっても、一歩外に出たら危険な男の仮面をかぶっている、なんていうケースは少なくありません。
今回ご紹介した浮気旦那の特徴に該当することがあったら要注意!
一度、真剣に手を打ったほうがいいかもしれませんよ。
\無料メール相談はコチラ/
あい探偵公式サイト
※全国対応、匿名でもOKです。
-
前の記事
寝かしつけはパパにもできる?ママに頼らず10分で赤ちゃんを眠らせる方法 2019.08.23
-
次の記事
里帰り出産までに夫がやることは?立派なパパになるための5つの準備とNG行為 2019.09.25
コメントを書く