子育てドラマおすすめ10選!育児中のパパママ必見【2019年最新版】

子育て中の息抜きにはどんなことをしていますか?
友人と遊びに行ったり、夫婦でデートしたりするのには、時間も余裕もなかなか足りないですよね…
そんな育児中のパパ、ママの息抜きには、ドラマ鑑賞が断然おすすめ!
筆者は現在幼稚園児の男の子を子育て中。時間のある時には、妻と一緒に子育てドラマをよく見ています。ドラマとは言え、育児中なら共感できることも多く、ヒントを得る機会も多いですよ。
ドラマの子役と自分の子供とが自然とシンクロし、涙腺崩壊することもしばしば…。
涙を流すのはストレス発散の観点からもかなり効果的ですからね!
最近はわざわざTSUTAYAに行かなくても、動画配信サービス(VOD)で過去の名作が簡単に見られるのでとても便利ですよ。
本記事では、子育てを題材にしたおすすめドラマと見どころを一挙にご紹介!
記事後半では、子育てドラマを完全無料で見る方法もお伝えしています。
それぞれどの動画配信サービス(VOD)で見られるかも一覧にしているので、これから入会する方は参考にしてくださいね。
きっと人生観を変える作品に出会えますよ♪
子育てドラマおすすめ10選!育児中のパパママ必見
育児中だと、なかなか連ドラをリアルタイムで見る余裕はないと思います。
でも、VODで配信されている過去の名作であれば、時間があるときに一気にまとめて見ることが可能です!
これから紹介する子育てドラマはどれも本当におすすめなので、是非夫婦でご覧になってくださいね。
▼おすすめ子育てドラマ
マザー・ゲーム~彼女たちの階級~
名門幼稚園を舞台に、母親たちのリアルな「階層社会」が描かれています。
超エリートしか通えない「お受験幼稚園」にシングルマザーとして立ち向かう木村文乃の演技が凄い!
どんなに「階級」の高いママ友相手にも立ち向かっていく姿勢に毎回スカッとさせられます。
我が家では子供の世代がドンピシャだったので、共感できることが多く大満足でした。
昨日のマザーゲームは名言だったなー。
ドラマ見て泣いてしまったよよよ。
【子供が5歳なら母親だってお母さん5歳なんです。だから、悩んで迷ってできない自分が嫌になって不安ばっかりでそれでもいつかは完璧なお母さんになりたいから毎日毎日修行してるんです。】
これ今の自分に突き刺さる言葉— ʏᴜᴍɪ⑅⃛₄ʏ♂ (@__yum06) May 20, 2015
マザー・ゲームを見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・ビデオパス
・楽天TV
・Amazonプライム・ビデオ
・TSUTAYA TV
砂の塔
表向きは幸せに見える家庭でも、それぞれに苦悩を抱えていることをリアルに描いています。
「隣人」役の松嶋菜々子の怖さはさすが。涙なしでは見られない衝撃のラストにも注目です。
最近、昼間は【砂の塔】ってドラマを観てたんやけど、今日が最終回
母から子への愛の話
私は何が起こっても、この子だけは守りたい。命を懸けて
この子を守るためなら、たとえ犯罪でも犯すと思う。それが正しいかどうかは分からないけど、この子の笑顔を守る為ならなんでもする。この子の為に生きたい— まむ@みぃ9m (@HaYuMi928) February 4, 2019
砂の塔を見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・ビデオパス
・楽天TV
・TSUTAYA TV
3人のパパ
「あなたの子供です」という匿名の置き手紙とともに赤ちゃんを預けられた同居する3人の青年が、交代交代で育児に奮闘するコメディドラマです。
人気急上昇中の俳優・山田裕貴さんが出てますね!
誰の子かもわからぬまま、大きくなっていく赤ちゃんに対して次第に愛情が募っていく3人。
笑いと涙が交差する、お父さんには是非見てもらいたい作品です!
俳優の山田裕貴さんが「3人のパパ」で言ったセリフが今も忘れられません。
子供に夢見せる為に、親は現実見るんだろーが!
よし、明日もがんばろっと
— しゅしゅしゅ (@bxuGvpsxxsXm65b) May 27, 2019
3人のパパを見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・ビデオパス
・dTV
・楽天TV
・TSUTAYA TV
コウノドリ
産婦人科医でありながら、天才ピアニストという一面も持っている主人公が、「命の誕生する現場」で必死に戦う姿を描いています。
特にパパにとってはあまり身近でない産婦人科の内情について知るいい機会にもなります。
コウノドリ見てると毎回泣く
嫁か子どもどっちか選べって
中々酷な選択だよね臨月入る直前だもん
さらに苦しい選択だなー…母子ともに健康って
どれだけすごい事なんだろう— わきゃな (@nattun_ted) June 24, 2019
原作の漫画も好評なので、是非読んでみてください。
コウノドリを見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・ビデオパス
・dTV
・楽天TV
・Amazonプライム・ビデオ
・TSUTAYA TV
Woman
芦田愛菜の名演技で話題となった「Mother」のスタッフが集結した作品。
満島ひかりを主役に、シングルマザーの苦悩をリアルに描いています。
夫の死をきっかけに、小さな子2人を養うことになった主人公の奮闘は、胸を熱くします。
woman 見終わった
まじで泣いた
これは母親みんな見るべきドラマだと思った
いまから全巻返しに行きます爆笑— ゆいんぎX (@yuingi_X) July 14, 2019
Mother
最大のテーマである幼児虐待は、現実の世界でも無視できない社会問題となっています。
見ている方が辛くなるストーリーと、まだ幼かった芦田愛菜の名演技に涙が止まらなくなることでしょう。
私たち子を持つ親はもちろん、子供の居ない方にも是非見ていただきたいドラマです。
週末に『MOTHER』を1話から11話まで一気に観た。観始めたら途中で止めることは不可能だった。2010年代の坂元裕二脚本ドラマはだいたい観るようにしてる中でこれは観てなかったのだけど、ドラマ史上最高という評価に異論なしの神ドラマだった。https://t.co/8CIBEXf9So pic.twitter.com/LwhNKgvogo
— sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) February 24, 2019
Motherを見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・楽天TV
・TSUTAYA TV
カンナさーん!
渡辺直美が初主演を務めたTBSのハートフルエンターテイメントドラマです。
パワフルな見た目と愛くるしいキャラクターで、家族や周囲の人々を次々にハッピーにさせる主人公・カンナ。
キャッチフレーズともなっている「ピンチは笑顔で跳ね返せ!」は、辛くなったときに思い返すと勇気が湧いてきます。
カンナさーん、
最終回観る。
これぞ、平成版101回目のプロポーズ。
時代が時代がと言い訳ばかりしてる自分なんかと比べると、
なんと渡辺直美はタフで豪腕なのだろう。
時代のせいじゃない、自分のせいなんだと思い知る。
じろうも最高だ。
最高の最終回でした。— 平成ノブシコブシ徳井8/14 (@nagomigozen) September 21, 2017
カンナさーん!を見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・ビデオパス
・楽天TV
・Amazonプライム・ビデオ
・TSUTAYA TV
だいすき!!
天真爛漫に奮闘する主人公の姿に、元気づけられるママも多いはず。
育児に辛くなったときに見るのをおすすめします。
香里奈主演の「だいすき」ってドラマをみてるんだけど、
とても泣ける✨
私もゆづちゃんみたいに全力で、健康には気をつけながら子育てしたい‼️✨
寝顔みてるの幸せ…❤️— Rain®︎♡7m♀ (@miiiiii_1229) April 5, 2019
だいすき!!を見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・楽天TV
・TSUTAYA TV
アットホーム・ダッド
タイトルの通り、もちろんお父さんに見ていただきたい作品です。
夫婦の働き方が逆転し、亭主関白だった主演の阿部寛が「主夫」となって悪戦苦闘する姿を描いています。
「主夫の先輩」として登場する宮迫博之のナチュラルな演技も好感です。
これからの時代、男も家事ができなきゃダメだと気付かされました。
『毎日の食事も洗濯も…あまりにもささやかで あまりにも当然だったから……俺は仕事に追われて気付かなかったんだ』
アットホーム・ダッド|https://t.co/4TpkWPc1PB失くした後に大切なものに気付くなんてことないように!必見。
感謝は行動で示さないとですよね…。#PrimeVideo#ドラマ#観察者 pic.twitter.com/82D7C7cS0z— 島もと|ZebraLab|漫画・映画・ドラマ・アニメ紹介 (@sssigel) July 14, 2019
アットホーム・ダッドを見られるVODサービスは以下の通りです。
37.5℃の涙
体調を崩した子どもの世話を親の代わりにする病児保育士の仕事について、これまであまり考えたことがなかったのですごく新鮮で、毎回涙が止まりませんでした。
幼稚園教諭や保育士もそうですが、他人の子供を育む仕事はとても尊いと思います。
今から徹夜で漫画読む
37.5℃の涙 ドラマを先程4回目を見終わりました(好きすぎて)
言葉に出来ないくらい大好きすぎる作品
ドラマもいいし、原作もいい。 pic.twitter.com/ubxrcSz7MT— し ほ (@missoba_shiho) February 9, 2019
こちらも原作漫画が人気です。
37.5℃の涙を見られるVODサービスは以下の通りです。
・U-NEXT
・Hulu
・ビデオパス
・楽天TV
・Amazonプライム・ビデオ
・TSUTAYA TV
子育てドラマを見るのにおすすめな動画配信サービス(VOD)
今回ご紹介した子育てドラマは、全て動画配信サービス(VOD)で見ることができます。
最後に、VOD別に見られるドラマをまとめてみたので、ぜひご活用ください。
VODサービス | 見られる作品 |
コウノドリ Woman Mother カンナさーん! だいすき‼ 37.5℃の涙 3人のパパ 砂の塔 マザー・ゲーム |
|
Hulu |
コウノドリ Mother カンナさーん! だいすき‼ 37.5℃の涙 砂の塔 マザー・ゲーム |
ビデオパス |
コウノドリ カンナさーん! 37.5℃の涙 3人のパパ 砂の塔 マザー・ゲーム |
dTV | コウノドリ 3人のパパ |
FODプレミアム |
アットホーム・ダッド |
Amazonプライム・ビデオ |
コウノドリ カンナさーん! アットホーム・ダッド 37.5℃の涙 マザー・ゲーム |
楽天TV |
コウノドリ Woman Mother カンナさーん! だいすき‼ アットホーム・ダッド 37.5℃の涙 3人のパパ 砂の塔 マザー・ゲーム |
コウノドリ Mother カンナさーん! だいすき‼ アットホーム・ダッド 37.5℃の涙 3人のパパ 砂の塔 マザー・ゲーム |
ちなみに、どのVODサービスも無料トライアル期間が設けられています。
例えば…
U-NEXTでコウノドリ全話とマザー・ゲームを途中まで見て解約⇒Huluに登録して続きを見る
という形にすれば、全作品を無料で見ることが可能です!
だいたい30日間前後の無料期間が設けられていますから、有意義に活用しないと損ですね。
個人的には、もしも1つを選ぶとしたら、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTなら、今回取り上げた10作品のうち9作品(アットホーム・ダッドは宮迫さんの一件で配信停止に…)を全て無料で見ることができます。
映画やアニメも豊富に揃っているので、我が家ではU-NEXTは生活必需品。4歳児1人で操作できるほど使い方も簡単ですよ。
31日間の無料トライアルができるので、期間内で見終わっちゃえば解約してもOK!
積極的に利用しましょう。
\31日間無料!/
U-NEXTの無料トライアル
※3分で登録完了
-
前の記事
育児中のパパママが泣ける子育て映画16選!ストレス発散にもおすすめ【洋画、邦画、アニメ】 2019.10.10
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く