【最新】幼児教材人気ランキング!1位は意外にも…?

女の子の習い事ランキング11選!将来役立つ人気の習い事を分野別に紹介

本ページはプロモーションが含まれています

女の子に人気の習い事ランキング (1)【最新】いま人気の習い事

「いま女の子に人気の習い事ってどんなのがあるの?」
「女の子の将来に役立ちそうな習い事が知りたい」

こんな疑問にお答えします!

 

個人差があるとは言え、女の子と男の子とではやっぱり習い事の趣向も変わってきますよね。

本記事では、女の子に人気の習い事ランキングを分野別にご紹介しています。(男の子の習い事ランキングはコチラ)

誰もが思い浮かべる昔ながらの習い事はもちろん、我々が子供の頃にはあり得なかった今時の習い事まで多種多様な習い事がランクイン!

 

KENパパ親子
KENパパ親子

なお、筆者は現在5歳の男の子の父です。「女の子のことは分からないだろ」と言われたらそれまでですが、きちんとした文献を元に記事を書いています(元新聞記者です)。ちなみに息子がやっている習い事はスイミングと体操と自宅での通信教育。休みが合えば必ず見学・送迎に行きます。

 

最新の習い事事情を知ることは、お子さんの個性を伸ばす習い事選びに必ず役立ちます。

これからお子さんに習い事をさせようと考えているなら、是非最後までご覧くださいね。

3歳~11歳を対象にした総合型スポーツ教室のbiima sportsをご存じですか?体操や陸上、サッカー、野球、バスケなどいろんなスポーツを体験できる今注目の習い事です。

全国230箇所以上に教室があり、会員もどんどん増えています。スポーツの習い事を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

\スポーツ庁主催イベントで優秀賞受賞/

biima sportsの無料体験を予約するbiima sportsの評判口コミ・体験談記事を読む

※3歳~11歳なら誰でも参加可能です。
※無料体験では特に持ち物は不要です。動きやすい格好でOKです。

公式URL:https://biima.co.jp/sports/

女の子向け習い事ランキング【2023年最新版】

それでは早速ですが、今女の子に人気の習い事ランキングを見ていきましょう。

ランキングは幼児教育大手「学研」が発表している「小学生白書Web版」(2018年9月調査)と「幼児白書Web版」(2017年8月調査) を元にしています。

【幼児】【小学生】に分けて紹介しているので、ご覧になりたい方をチェックしてくださいね。

女の子に人気の習い事ランキングTOP10【幼児編】

順位:習い事
1位:水泳15.0
2位:英語・英会話教室10.2
3位:音楽教室(ピアノなど)9.0
4位:体操教室7.0
5位:学習塾・教室4.0
6位:通信教育2.8
7位:バレエ2.7
8位:ダンス(バレエ以外)2.5
9位:サッカー1.2
9位:書道1.2

(参照:幼児白書Web版)

幼児女子の習い事人気ナンバーワンは水泳でした。男子でも1位ですし、今も昔も習い事の王道ですね。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

うちの息子も、水泳を始めてから風邪をひかなくなりました。体を丈夫にしたいのは男の子も女の子も同じですからね!学校の授業でも必須ですし、納得の1位です。

 

2位は英語。これも男子と同じでした。小学校で必修科目になったのが大きいですね。

次いで音楽、体操、学習塾と続いています。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

ちょっと驚いたのは、通信教育(2.8%)より学習塾(4.0%)の方が上だったこと。男子では通信教育(5.5%)が学習塾(4.2%)より上でした。女の子には自宅より集中できる学習塾を選ぶご家庭が多いのかもしれませんね。

 

女の子に人気の習い事ランキングTOP10【小学生編】

順位:習い事
1位:学習塾45.5
2位:水泳28.0
3位:通信教育26.5
4位:音楽教室(ピアノなど)22.3
5位:英語・英会話教室13.7
6位:書道13.0
7位:そろばん9.5
8位:ダンス(バレエ以外)6.5
9位:体操教室5.7
10位:バレエ5.5

(参照:小学生白書Web版)

あなたが小学生の頃、学習塾に通っていましたか?

最近の小学生女子では、学習塾に通っている子がなんと45%以上。3位の通信教育も合わせると、実に7割以上のご家庭が学校以外で何らかのお勉強をさせているようです。

これは男子にも言えたこと。勉強に対する意識が昔とは段違いです。

 

しかもこの統計は「小学生全体」ですからね。高学年ともなると、割合はもっともっと上昇します。

 

スポーツ系では水泳が変わらず人気ですが、ピアノなどの音楽教室も22%。

最近ではダンスも流行っていますね。

スポンサーリンク

女の子に人気の習い事【芸術系】

ここからは、ランキングでも上位に入っていた女の子に人気の習い事を紹介していきます。

音楽や美術で感性を磨けば、一生役立つ特技に!

ということで、まずは芸術系からいきましょう。

ピアノ


幼児で3位、小学生で4位に入っていた「音楽教室」の中でも一番人気がピアノです。

東大生の習い事で水泳の次に多かったのがピアノだそうで、指先に神経を尖らせることは、脳を活発にしてくれるとか。

最近は男の子にも人気がありますね。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

と思ってうちの子も4歳の頃ピアノの無料教室に行ったんですが、見事に15分くらいで飽きて断念しました‥。

 

ピアノは、発表会で経験するプレッシャーや緊張感に打ち勝つ精神力も備わります。

発表会では可愛いドレスも着られますからね♪

ピアノのメリット

  • 自慢できる特技ができる
  • 学校の授業や行事で役立つ
  • 指先の感性を磨くことで学力にもつながる
  • 発表会で精神力が強くなる
  • 衣装が可愛い
平均的な費用
月謝6,000円~12,000円程度
その他必要な道具・費用ピアノ、発表会費など

バレエ

女の子の習い事の定番と言えるバレエの人気は、今でも健在。

 

可愛い衣装に憧れる子が多いですし、柔軟性や音感も磨かれるので色んなことに生かせますね。

 

発表会でも緊張感を経験できますし、チームワークや協調性も養われます。

親としても、バッチリメイクした娘の姿に憧れますよね。

バレエのメリット

  • 柔軟性や音感が磨かれる
  • 発表会の緊張感でプレッシャーに強くなる
  • 衣装やメイクが可愛い
  • チームワークや協調性が磨かれる
平均的な費用月謝7,000円~1,2000円程度
その他必要な道具・費用衣装、シューズ、発表会参加費など

書道

小学生で6位、幼児でも9位にランクインしている書道は、パソコンやタブレット、スマホが主流になった現代でも相変わらず人気なんですね。

集中力が高まる習い事ですし、そもそも綺麗な字を書けるに越したことはありません。

 

特に女の子はクセ字や丸文字が身につく前に、正しい字の書き方を習っておきたいですよね。

 

月謝が安いのも親としてはありがたいです。

書道のメリット

  • 学校の授業に直結する
  • 綺麗な字が書けるようになる
  • 月謝が安い
  • 集中力が身につく
平均的な費用月謝2,500円~4,000円程度
その他必要な道具・費用墨汁、半紙、検定代など

女の子に人気の習い事【スポーツ系】

最近は女の子でもスポーツ系の習い事をする子が増えてます。

ランキングを見ても、サッカーが上位に来る時代ですから、我々の時代とは違うと考えたほうが良さそうです。

水泳


水泳は幼児で1位、小学生で2位と男子同様一番人気の習い事です。

体力がつくし、心肺機能も強くなる水泳。ベビースイミングもあるので、早いうちから習わせるご家庭も少なくありません。

学校の授業でも必ずありますからね。泳げないと後々苦労するので、入学前から経験しておくと◎。

 

最初に帽子や水着、指定バッグさえ買えば、あとは追加のお金がかからないのもメリットです。

水泳のメリット

  • 体力がつく
  • 赤ちゃんから始められる
  • 学校の授業に直結する
  • 月謝も安い
  • 進級テストがモチベーションになる
平均的な費用月謝6,000円~9,000円程度
その他必要な道具・費用水着、キャップ、指定バッグ代など

体操

うちの子も通っている体操教室ですが、男女半々くらいです。

 

幼児では4位にランクインしていますし、特に小さい子が始めやすい習い事ですね。

 

マットや跳び箱、鉄棒は学校でも習いますし、体の柔軟性を養うには体操が一番!

体操で身についた運動能力は、大きくなってからどんなスポーツをやっても生かせますね。

必要な道具も体育館シューズくらいなので、万が一すぐ辞めちゃってもそんなに問題ありません。

体操のメリット

  • 体の柔軟性が養われる
  • 小さいうちから始めやすい
  • 学校の授業に直結する
  • 必要な道具が少ない
  • 進級テストがモチベーションになる
平均的な費用月謝4,000円~8,000円程度
その他必要な道具・費用体育館シューズ、体操着、指定バッグ代など

ダンス

昔は珍しかった習い事の一つがダンスです。最近じゃ小学生ではバレエよりも人気なんですね!

学校の体育でも必修になりましたし、バレエ教室に通うよりも費用は安く済みます。

 

何より踊れる女子はカッコいいし可愛いし、子供もやっぱり憧れますからね♪

 

集団行動が求められるので、チームワークとか協調性も学べます。

小さなうちからやらせやすい点も人気の理由ですね。

ダンスのメリット

  • 学校の授業で生かせる。
  • バレエより費用が安い
  • 協調性が養われる
  • 音感も磨かれる
平均的な費用月謝5,000円~8,000円程度
その他必要な道具・費用練習着、シューズ、発表会参加費、衣装代など

サッカー

意外でしたが、幼児の9位に食い込んでいたのがサッカーでした。

サッカーはボールさえあればどこでもできますし、ちょっとした運動感覚で始める子も多いようです。

KENパパ親子
KENパパ親子
近所でもフットサル教室に通ってる女の子結構多いですね!

 

なでしこジャパンのお陰で、サッカーをやる女の子はもはや全く珍しくありません。

チームワークや協調性を学べるのもメリットですね。

サッカーのメリット

  • ボールさえあればどこでもできる
  • まだ女子は少ないので一流になりやすい
  • レギュラーや大会など目標が立てやすい
  • 学年・学校を問わず友人ができる
平均的な費用月謝2,000円~9,000円程度
その他必要な道具・費用ユニフォーム、スパイク、ボール、遠征費、合宿代など
サッカーの習い事なら全国約1,500個所にあるリベルタサッカースクールが人気です。お茶くみ当番など保護者の負担が一切ないのが人気で、2万人以上が利用しています。

>>リベルタサッカースクール公式サイト

スポンサーリンク

女の子に人気の習い事【学習系】

最近は、学校以外でも勉強させるのがもはや当たり前。

むしろ入学前の幼児ですら学習塾に通うのが珍しくなくなってきました。

ちょっと親としてもプレッシャーは感じますが、勉強で苦労させたくないのはみんな同じ。

最近は英語やプログラミングも必須になりつつあるので、取捨選択が難しいですね。

英語塾・英会話教室

英語は小学校の必修科目になったので、入学前から習わせているご家庭が多いです。

2位に入った幼児では、実に10.2%!10人に1人以上は英語を習っているんですね。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

我が家でも最近になって、英語を習わせておけば良かったとちょっと後悔。自宅でできる範囲で教えてますが、DVD程度では効果も薄そうですからね…。

 

特に英語は耳が未発達なうちに習うと覚えも早いので、1歳とか2歳から始める子も。

関心があるならいち早く始めたほうがいいですね。

英会話教室のメリット

  • 学校の授業に直結する
  • 将来必ず役に立つ
  • 小さいうちから習いやすい
  • 家で学びにくい分プロの指導が効果的
平均的な費用月謝6,000円~8,000円程度
その他必要な道具・費用初期の教材費など

幼児教室


幼児のお勉強は「教室」と「通信教育」とに人気が二分します。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

我が家は手軽にできる幼児教材から始めました!各社の比較は幼児教材ランキングの記事でご覧ください。

 

ランキングを見れば分かる通り、女の子は「通信教育」よりも「幼児教室」の方が人気。

送迎は面倒ですが、知育玩具や教材を使ったカリキュラムは幼児教室ならではですからね。

 

なお、「勉強って何歳からさせるものなの?」と不安な方は、勉強は何歳から?という専門家の分析記事もご覧ください。

幼児教室のメリット

  • 集中して勉強に取り組める
  • 勉強する習慣がつく
  • ママ友ができやすい
  • 手先が器用になる
平均的な費用月謝6,000円~15,000円
その他必要な道具・費用初期の教材費など

そろばん

小学生では7位といまだに上位に来るそろばん。

日常生活では暗算が求められる場面が少なくなりましたが、学校の勉強では必ず役に立ちます。

集中力もつくし、余計な教材がいらないのも習いやすい理由ですね。

そろばんのメリット

  • 学力に直結する
  • 特技として将来役に立つ
  • 費用が安い
平均的な費用月謝3,000円~6,000円程度
その他必要な道具・費用そろばん、検定料など

プログラミング学習

習い事ランキングのベスト10には入っていませんが、プログラミング学習は絶対に伸びてきます。

2020年度から必修化されたので、ベスト10入りするのも近いでしょう。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

我が家は今のところ様子見です。でも小学校に上がって必要だと感じたら、すぐに始めさせる予定です。

 

実際、受験や進学でどの程度求められるかはわかりませんが、論理的思考能力が身につくと言われているので、選択肢には入れておきたいですね。

プログラミング学習のメリット

  • 学校の授業に直結する
  • 将来役に立つ
  • 論理的思考能力が身につく
平均的な費用月謝6,000円~12,000円程度
その他必要な道具・費用プログラミングキット、パソコンなど

【習い事選び】女の子と男の子の違い

実は、女の子と男の子とでは、習い事を始める時期で結構な差が出てくるんです。

こちらの表をご覧ください。

対象習い事をしている割合
3歳女子22%
3歳男子24.5%
4歳女子45%
4歳男子34%
5歳女子56.5%
5歳男子45.5%

(参照:幼児白書Web版)

3~5歳の子を持つ保護者約1,200人を調査対象にした学研の「幼児白書Web版」(2017年8月調査)では、習い事をしている割合を年齢別に弾き出しています。

注目は4歳5歳の男女の差。

なんと、10ポイント以上差をつけて女子が男子を上回っています。

女の子の方が習い事に積極的な理由

なぜ女子の方が男子よりも習い事を多くしているのかは、はっきりとはわかりません。

ただ、一般的には女の子の方が男の子よりも「大人っぽい」と言われているため、自分から「習い事を始めたい」と主張する傾向にあるようです。

KENパパ親子
KENパパ親子
確かに、うちの息子(5歳)は自分から習い事をやりたいと主張してくることはまだないですね。

 

子供の方からやる気を見せてきたのなら、出来る限り応えてあげたいのが親心。

このあたりが数字に表れているのかもしれません。

習い事をさせている女の子の保護者の口コミ

実際に習い事をさせている親御さんの口コミを集めてみました。

習い事選びの参考にしてくださいね。

バレエを習っている女の子の口コミ

自分からやりたいと言って始めたバレエ。生き生きとした顔を見ることができます。好きなことに打ち込めるようになったお陰で、日常生活にもメリハリが出てきました。(小学2年生のお母さん)

 

メイクやお裁縫が上達しました。一緒の教室に通っている小さい子の面倒も見るようになったので、下がいないうちの娘には合っていました。(小学5年生のお母さん)

ピアノを習っている女の子の口コミ

レッスンは少し厳しいですが、ピアノを習い始めてから勉強やお手伝いも頑張れるようになりました。どんどん上達していくのがわかりとても嬉しいです。(小学2年生のお母さん)

 

恥ずかしがり屋でしたが、大人との受け答えもしっかりできるようになりました。練習してできるようになった姿を見るのが親として一番の喜びです。(6歳のお父さん)

体操を習っている女の子の口コミ

水泳を習っている女の子の口コミ

進級テストのたびに目標ができるので、やる気を落とさず通ってくれています。先生に褒められたときやテストに合格したときに見せる笑顔は格別です。(小学2年生のお母さん)

 

喘息気味でしたが、スイミングに通うようになってから体力がつき、体調を崩しにくくなりました。他のスポーツや苦手なことも頑張るようになりました。(小学5年生のお母さん)

ダンスを習っている女の子の口コミ

英語教室に通っている女の子の口コミ

お遊び感覚なのにスムーズに英語が身についている印象です。小さなうちからネイティブの先生の発音が聞けるのはとても貴重だと思います。(4歳のお母さん)

 

生後半年から始めたので、先生も親目線で子供の成長を喜んでくれます。まだ2歳なので集中できませんが、唄ったり踊ったり、楽しく英語を学べています。(2歳のお母さん)

女の子の習い事ランキングまとめ!無料体験から始めよう

最後に、今回ご紹介した最新の女の子の習い事ランキングをおさらいします。

幼児女子小学生女子
1位:水泳1位:学習塾
2位:英語・英会話教室2位:水泳
3位:音楽教室(ピアノなど)3位:通信教育
4位:体操教室4位:音楽教室(ピアノなど)
5位:学習塾・教室5位:英語・英会話教室
6位:通信教育6位:書道
7位:バレエ7位:そろばん
8位:ダンス(バレエ以外)8位:ダンス(バレエ以外)
9位:サッカー9位:体操教室
9位:書道10位:バレエ

お子さんに合いそうな習い事は見つかりましたか?

実際のところ、先生との相性が結構大きいですし、習い事はやってみないとわからないことだらけです。

まずは無料体験や教室見学から始めて、将来役に立つ習い事との出会いがあるといいですね。

3歳~11歳を対象にした総合型スポーツ教室のbiima sportsをご存じですか?体操や陸上、サッカー、野球、バスケなどいろんなスポーツを体験できる今注目の習い事です。

全国230箇所以上に教室があり、会員もどんどん増えています。スポーツの習い事を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

\スポーツ庁主催イベントで優秀賞受賞/

biima sportsの無料体験を予約するbiima sportsの評判口コミ・体験談記事を読む

※3歳~11歳なら誰でも参加可能です。
※無料体験では特に持ち物は不要です。動きやすい格好でOKです。

公式URL:https://biima.co.jp/sports/

スポンサーリンク
おすすめ幼児教材ランキングTOP3!(2023年最新)
幼児ポピー

幼児ポピーの魅力はなんと言ってもコスパの良さ!月額1,000円前後とは思えないボリュームのワークが毎月届きます。余計な付録や玩具がないシンプルさも長年支持される理由です。「学習に集中させたい」「他の習い事もあるからなるべく費用を抑えたい」という方はポピー一択。無料教材も試せるので、お子さんの腕試しにもうってつけです。

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは学習効果だけでなく、日常生活の常識やお友達との付き合い方、約束事など、幼児期に身に着けておきたい能力を最大限に養うことができます。教材の豊富さ、料金、楽しさなど総合面ではNo.1!無料のお試し教材のボリュームも満点で、やらなきゃ損するレベルです。教材選びに迷ったら、一度試さないと損する教材です。

スマイルゼミ幼児コース

人気のタブレット学習を選ぶならスマイルゼミに決まりです。ゲーム感覚で学べるので、机に向かうのが難しいお子さんでも楽しく続けられます。音声ガイドがわかりやすいお陰で、親がほとんど手をかける必要がない点も魅力です。難易度はやや易しめで、紙の教材と並行して受講するご家庭も多いようです。小学校でもどんどん導入が進むデジタル学習に幼児期から慣れておくのも得策です。

【最新】いま人気の習い事
スポンサーリンク
KENパパをフォローする
パパゼミ|幼児通信教育のレビューブログ
タイトルとURLをコピーしました