【最新】おもちゃのサブスクサービスランキング!1位はやっぱり…?

トイサブとキッズ・ラボラトリーを7つの項目で比較!併用してわかったこと

本ページはプロモーションが含まれています

トイサブとキッズラボラトリーの比較知育玩具のレンタルサービス

本記事では、知育おもちゃのレンタルサービス「トイサブ」「キッズ・ラボラトリー」を徹底比較しています。

それぞれの魅力やデメリットまで、あまり詳しくない人でもパッと理解できるよう、図解を交えてわかりやすく解説してみました!

 

あなた
あなた
  • トイサブかキッズ・ラボラトリーを始めようと思うけど、どっちが我が家に合うのかな?
  • 違いがいまいちよくわからないから、詳しく知りたい!

こんな疑問・お悩みを解決します!

 

KENパパ親子
KENパパ親子

当サイトは、現役パパママライターが各家庭で利用しているおもちゃのサブスクサービスを客観的に比較しています(ライター詳細はコチラ)。

 

結論から言います。

知育おもちゃのサブスクサービスを利用するなら、業界1位、2位を誇るトイサブかキッズ・ラボラトリーのどちらかを選んでおけば間違いありません。

ほかにも類似サービスはありますが、親目線でも子ども目線でも需要を満たせるのは、このどちらかしかないからです。

 

下記の表を参考にしつつ、ご家庭の教育方針に合ったほうを選んでみてください。

サービス名トイサブキッズ・ラボラトリー
対象年齢0~6歳0~8歳
1回に届くおもちゃの数4~6点(1万5,000円相当)4~7点(1万5,000円相当)
届く頻度隔月毎月か隔月か選択
主なブランド
  • プラントイジャパン
  • 平和工業
  • ヴイテックエレクトロニクス
  • エド・インター
  • こまむぐ
  • マグフォーマー
  • レゴ・ブロック
  • キュボロ
  • KUMON TOY
  • ネフスピール
リクエストの可否可能可能
月額料金
(税込)
3,674円毎月コース=4,378円
隔月コース=2,574円
送料全国一律無料1,100円
特徴業界で圧倒的シェアを誇る最大手。
知育玩具のプロが選定。
アフターフォローも手厚く、
サービス面でも安心できる。
キュボロやマグフォーマーなど
有名ブランドの取り扱いアリ。
そのまま格安で購入も可能。
公式サイトhttps://toysub.net/https://kids-laboratory.co.jp/

 

一言で言うと、多少高くても有名ブランドのおもちゃを使いたいならキッズ・ラボラトリー

料金面でのコスパや総合的に安心して使えるサービスを選びたいなら業界No.1のトイサブを選べば、まず失敗しません。

 

KENパパ夫婦
KENパパ夫婦

逆に、両者を見比べてみて、「どちらも微妙だな…」と思ったら、知育おもちゃのレンタルには向いていないのでやめた方がいいです。

 

どちらにするかで決めかねているなら、それぞれの特長を詳しく掘り下げている本記事を判断材料の参考にしてみてください。

時間のない方は、以下のポイントの中からご家庭が一番重視したい項目を選ぶと1分で決まります。

 

☑あなたが一番重視したいポイントは?

※タップするとそれぞれの比較解説に飛びます。

 

それぞれの口コミ・詳細記事やお得な割引情報は以下の記事でまとめています。

★トイサブ

★キッズ・ラボラトリー

トイサブとキッズ・ラボラトリーの違い

トイサブとキッズラボラトリーの違い

それでは早速、トイサブとキッズ・ラボラトリーの違いをわかりやすく解説していきます。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

どっちも知育効果があるおもちゃを格安でレンタルできる点では同じ!でも、料金やおもちゃが届くシステムなど、細かいところで違いがありますよ。

トイサブってどんなサービス?

対象年齢0~6歳
月額料金(税込)3,674円(税込)※送料は無料
届く頻度隔月
主なブランド
  • プラントイジャパン
  • 平和工業
  • ヴイテックエレクトロニクス
  • エド・インター
  • こまむぐ
運営会社株式会社トラーナ
公式サイトhttps://toysub.net/

 

トイサブは、日本一の規模を誇るおもちゃレンタルサービスです。

正直、迷ったらトイサブにしておいて間違いない

そう言い切れるくらいに圧倒的なシェアがあります。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

トイサブは全国一律送料無料だし、とにかくコスパが◎!届くおもちゃも工夫があって、毎回飽きずに楽しめますよ。

 

詳しいサービス内容は、トイサブの口コミ・評判調査の記事でまとめています。

キッズ・ラボラトリーの特徴は?

対象年齢0~8歳
月額料金(税込)毎月コース=4,378円
隔月コース=2,574円
※これとは別に、全国一律送料1,100円
届く頻度毎月か隔月か選択
主なブランド
  • マグフォーマー
  • レゴ・ブロック
  • キュボロ
  • KUMON TOY
  • ネフスピール
運営会社キッズ・ラボラトリー株式会社
公式サイトhttps://kids-laboratory.co.jp/

 

キッズ・ラボラトリーも基本的にはトイサブと同じですが、届くおもちゃが全然違います

キッズ・ラボラトリーは、いわゆるデパートのおもちゃ売り場にあるような、高級有名ブランドのおもちゃの取り扱いがあります。

 

KENパパ夫婦
KENパパ夫婦

買うと何万円もするおもちゃが定額でレンタルできるのは本当にお得!気に入ればそのまま買い取ることもできますよ。

 

ただし、高級ブランドのおもちゃが届くのは月額4,000円以上する毎月コースだけ。

それに加え、全国一律で1,100円の送料もかかってしまいます。

 

トータルで約5,500円かかるので、それでも知育効果の高いおもちゃにこだわるなら、どこよりも満足できるはずです。

 

詳しいサービス内容はキッズ・ラボラトリーの口コミ・評判調査の記事でまとめています。

トイサブとキッズ・ラボラトリーを7つの項目で比較

トイサブとキッズラボラトリーを7項目で比較

ここからは、各項目別にトイサブとキッズ・ラボラトリーを比較していきます。

今回比較するのは以下の7つの重要項目です。

 

☑比較項目

  • 人気
  • サービスの使いやすさ
  • おもちゃの数
  • おもちゃのブランド
  • コスパ
  • 知育効果
  • 使える年齢

一つずつ見ていきましょう。

人気

人気があるのは圧倒的にトイサブです。

トイサブがサービスを開始したのは、2015年。

まだ「サブスク」サービス自体が広まっていなかったので、おもちゃレンタルの枠を超えたサブスク業界のパイオニアとも言える存在です。

 

だからこそ、きめ細かなアフターサービスが可能で、継続率は驚異の97%

 

KENパパ親子
KENパパ親子

私たちも実感しましたが、おもちゃの質だけじゃなく、コスパやスタッフの対応、使いやすさなど、あらゆる面で満足度が高いのも納得!当然の結果ですね。

 

一方のキッズ・ラボラトリーは2019年に始まったばかり。業界No.2とはいえ、トイサブとは比較にならない規模です。

 

トイサブの会員数はうなぎのぼりなので、これからもどんどんサービスが充実してくる可能性が高いです。

数年先を見越しても、人気のトイサブを選んでおく判断に間違いはありません。

 

⇒業界最大手!トイサブの公式サイト

公式サイト:https://toysub.net/

サービスの使いやすさ

サービスの使いやすさで言えば、正直どちらも同じです。

どちらも貸してほしいおもちゃのリクエストができますし、専門家が月齢に合わせておすすめのアイテムを選んでくれるのも同じ。

日常使いによる細かいキズや汚れなら、どちらのサービスも保証の範囲内なので追加料金はかかりません。

 

ただし、修復が不可能な破損の場合、キッズ・ラボラトリーでは補填が必要になる可能性があります。

一方、トイサブではわざと壊したりしない限りは、原則、弁償不要です。

 

また、トイサブならきょうだいでも1つのプランを共有できるので、歳の近いきょうだいがいるご家庭にも向いています。

おもちゃの数

トイサブとキッズ・ラボラトリー、それぞれでレンタルできるおもちゃの数は以下の通り。

トイサブ
  • 0-3歳:6点まで
  • 4-6歳未満:5点まで
キッズ・ラボラトリー
  • 毎月コース:5~7点
  • 隔月コース:4~6点

合計では、どちらも定価総額1万5,000円相当分のおもちゃが届きます。

 

ということで結論、届くおもちゃの数で言えば大きな違いはありません。

おもちゃのブランド

届くおもちゃのブランドは、決定的に違います。

それぞれでレンタルできる主なブランドは以下のとおり。

トイサブ
  • プラントイジャパン
  • 平和工業
  • ヴイテックエレクトロニクス
  • エド・インター
  • こまむぐ
キッズ・ラボラトリー
  • マグフォーマー
  • レゴ・ブロック
  • キュボロ
  • KUMON TOY
  • ネフスピール

キッズ・ラボラトリーは、デパートのおもちゃ売り場にあるような、いわゆる高級ブランドの知育玩具を数多くそろえています。

買うと数万円するブランドを格安でレンタルできるのは、キッズ・ラボラトリーだけ。

好きなブランドがあるなら、キッズ・ラボラトリーの毎月コースで賢くレンタルしちゃいましょう。

 

⇒高級ブランド多数!キッズ・ラボラトリー公式サイト

公式サイト:https://kids-laboratory.co.jp/

知育効果

両サービスとも利用しましたが、知育効果については現段階ではまだはっきりとは分かりません

 

なのであくまで所感ですが、トータルで見ると、トイサブは音声が出るタイプのおもちゃは英語のものが多いです。

赤ちゃんのうちから、自然と英語を耳にする環境をつくれるメリットがあります。

 

一方、キッズ・ラボラトリーは、木製の知育玩具が中心。

人肌に近い木製のおもちゃで遊ぶと、集中力が養われるとも言われています。

「木のおもちゃには温もりを感じると言われますが、それは、木が他の素材と比べて、極端に熱が伝わりにくい性質をもつためです。温度変化に敏感な乳幼児の場合、触れた時に人肌に近い温かみのあるおもちゃで遊ぶということは、感覚的に心地よく、好奇心や興味を妨げずに長く遊ぶことができます。そのため、集中力が育まれると言われています」(いこーよ

 

いずれにしても、どちらも知育に詳しいプロが月齢に合わせたアイテムを選んでくれる点は同じ。

どちらも知育効果への期待はできそうです。

コスパ

料金面ではトイサブの方がお得です。

トイサブ
  • 3,674円(隔月コースのみ)
  • 送料全国一律無料
キッズ・ラボラトリー
  • 毎月コース=4,378円
    隔月コース=2,574円
  • 送料は全国一律1,100円(返却時は無料)

※料金は月額、税込み。

 

キッズ・ラボラトリーの魅力は「高級ブランドのおもちゃがレンタルできること」ですが、高級ブランドのおもちゃが届くのは毎月コースのみ。

そうなると毎月コースを選ぶ必要があるので、送料込みで2,000円近くトイサブの方が安くなります

 

サブスクサービスは、節約につながるのも大きなメリットの一つ。

家計のことを考えたら、トイサブの方が断然使いやすいです。

 

⇒コスパ最強!トイサブの公式サイト

公式サイト:https://toysub.net/

利用年齢

サービスの対象年齢はそれぞれ以下の通りです。

 

☑対象年齢

  • トイサブ:0~6歳
  • キッズラボラトリー:0~8歳

 

ただ実際は、小学生になるとほぼ不要になると思われます。

 

ちなみに、トイサブには小学生以上を対象にした「トイサブ!プラス」というサービスがありましたが、現在停止中。トイサブに一本化して、拡張予定だそうです。(参考:https://plus.toysub.net/

キッズ・ラボラトリーにもトイサブにもある!両者のデメリット

トイサブとキッズラボラトリーのデメリット

新しいサービスに入会する前は、あらかじめ必ずデメリットを確認しておいた方がいいです。

トイサブにもキッズ・ラボラトリーにも、それぞれデメリットがあるので、包み隠さず、まとめてみました。

共通するデメリット

まずは共通するデメリットから。

あくまでレンタル品

当然ですが、どちらも届くのはあくまでレンタル品です。

なので、衛生面が気になる方には向きません

 

もちろん、両者とも徹底したクリーニングをしてから発送しています。

汚れが気になったこともありません。

 

KENパパ夫婦
KENパパ夫婦

我が家は割とそのあたりはドライな考え方なので、衛生面はあまり気になりませんでした。児童館や幼稚園で遊ぶおもちゃもみんなで共有するものですし、衛生面で言えばむしろそっちの方が正直不安です…。

 

ただ、お子さんが使うものですし、何よりこのご時世です。

新品でないと嫌な方は、最初からやめておいたほうがいいと思います。

大型のおもちゃはレンタル不可

ジャングルジムや滑り台、バウンサーなど、大型のおもちゃはどちらも対象外です。

それと、家の外に持ち出して遊ぶことはできないので注意してください。

 

大型おもちゃをレンタルするならベビレンタというサービスが安くて便利です。
https://kenpapablog.com/toykurabe/babyrenta/

返却の手間がかかる

レンタル品なので、遊ばなくなったおもちゃは返却が必要です。

おもちゃのパーツが足りているかどうかを確認して、ダンボールに詰めて、集荷に来てもらう…

という手間がかかります。

KENパパ夫婦
KENパパ夫婦

我が家はメルカリでもよく商品を発送するので、梱包には慣れています。返却作業も慣れれば一瞬ですし、そんなに大変ではないですが、最初は負担に感じるかもしれません。

固定費になる

個人的に最大のデメリットだと感じたのが、利用料が固定費になるということ。

いちいち買うよりは当然、安いですが、毎月必ずかかる出費だということは認識しておく必要があります。

トイサブ最大のデメリット!お試しができない

トイサブのデメリットは少ないですが、あえて言うなら、お試し体験ができないこと。

なので万が一合わないな…と思って退会しようとしても、初月の利用料はかかってしまいます。

 

キッズ・ラボラトリーには初回30日間全額返金保証があるので、実質無料でお試しが可能です。

キッズ・ラボラトリーはとにかく料金が高い

キッズ・ラボラトリーは、類似サービスの中で最も料金が高いです。

高級ブランドのおもちゃを使えるのは嬉しいですが、節約効果を考えると、場合によっては高くつく可能性もあります。

 

それと、運営会社が小さいので、アフターフォローや問い合わせの対応に少し不安があります。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

このあたりのデメリットを踏まえつつ、以下の「10秒診断」を使えば、どちらのサービスに向いているか、すぐに決められますよ!

【10秒で診断】あなたはどちらのサービス向き?

トイサブとキッズラボラトリーでどちらがおすすめ?

 

あなた
あなた

「結局、我が家はどちらを選べばいいの?」

それぞれ一長一短あるので迷ってしまうのも無理はありません。

決めきれない方は、以下の中で、一番重視したい項目を確認して選ぶと後悔しない選択ができます。

 

☑あなたが一番重視したいポイントは?

※タップするとそれぞれの比較解説に飛びます。

おもちゃレンタルで節約したい

おもちゃレンタルで節約したいと思うなら、コスパの良いトイサブがベストです!

 

仮に1年間利用した場合、トイサブとキッズ・ラボラトリーとではどれだけ料金面で差が出るのか、シミュレーションしてみました。(※キッズラボラトリーは毎月コース、どちらも年間割引利用)

トイサブキッズ・ラボラトリー
1日あたりの価格108円129円
1年間の送料無料13,200円
1年間の利用料合計
(年間割引利用)
39,679円(税込)47,282円(税込)
差額+20,803円

 

上記のとおり、トイサブの方が年間2万円以上も安くなります!

 

KENパパ親子
KENパパ親子

2万円もあれば、いい洋服やキャラクターもののおもちゃなどもたくさん買ってあげられますね。

これが2年、3年と経つとどんどん差は開くので、コスパで考えたらトイサブ一択です。

 

⇒コスパ最強!トイサブの公式サイト

公式サイト:https://toysub.net/

知育効果を重視したい

知育効果はどちらも期待できます。

知育に詳しいプロが厳選したアイテムが届くので、どちらを選んでも後悔することはないはずです。

強いて言うなら、有名ブランドの木製おもちゃが多いキッズ・ラボラトリーの方が、より効果に期待できそうかな、というのが素直な感想。

ただ最終的に効果があったかどうかがわかるのが数年先なので、別の要素でも検討したほうが良さそうです。

高級玩具を利用したい

買うには躊躇してしまうような高級おもちゃを利用したい方は、キッズ・ラボラトリーを選んでください。

ただし、必ず高級おもちゃが届くのは毎月コースだけです。「隔月コース」では届かないので注意してください。

 

⇒高級玩具多数!キッズ・ラボラトリー公式サイト

公式サイト:https://kids-laboratory.co.jp/

使いやすいサービスを選びたい

どちらも返却する手間がかかるのは同じですが、使いやすさで言ったらトイサブの方が便利です。

問い合わせにもすぐ対応してくれますし、おもちゃのリクエストもスムーズにできます。

 

キッズ・ラボラトリーは会社規模が小さい分、問い合わせてもレスポンスが遅かったことがありました。

 

急な外出などで着・発送日が変更になることもあるので、特に出入りの多いご家庭では、スムーズに使えるトイサブの方が安心です。

 

⇒業界最大手!トイサブの公式サイト

公式サイト:https://toysub.net/

会社の信頼度で決めたい

トイサブはおもちゃのサブスクのパイオニア的存在。業界内での影響力も断トツに強いです。

数々の表彰も受けていて、間もなく上場するとも言われています。

 

業界最大手なので、管理面やトラブル対応でも安心。

企業への信頼感で言えばトイサブ一択です。

 

⇒業界最大手!トイサブの公式サイト

公式サイト:https://toysub.net/

トイサブとキッズ・ラボラトリーの比較まとめ|ポイントをおさらい

トイサブとキッズラボラトリーの比較まとめ

最後に、トイサブとキッズ・ラボラトリーのポイントを一覧表でおさらいします。

サービス名トイサブキッズ・ラボラトリー
対象年齢0~6歳0~8歳
1回に届くおもちゃの数4~6点(1万5,000円相当)4~7点(1万5,000円相当)
届く頻度隔月毎月か隔月か選択
主なブランド
  • プラントイジャパン
  • 平和工業
  • ヴイテックエレクトロニクス
  • エド・インター
  • こまむぐ
  • マグフォーマー
  • レゴ・ブロック
  • キュボロ
  • KUMON TOY
  • ネフスピール
リクエストの可否可能可能
月額料金
(税込)
3,674円毎月コース=4,378円
隔月コース=2,574円
送料全国一律無料1,100円
メリット
  • 業界最大手の安心感
  • コスパも◎で使い勝手も良い
  • 高級ブランドを格安で使える
  • 初回30日間返金保証あり
デメリットお試し制度がない価格が高い
公式サイトhttps://toysub.net/https://kids-laboratory.co.jp/

 

いずれにしても、業界No.1、2であるこの2サービスのどちらかを選べば絶対満足できます。

各ご家庭で重視される点は違うはずですが、どちらを選んでも、お子さんが大喜びするのは間違いないです。

 

KENパパ親子
KENパパ親子

遊びながら学び、かつ節約もできて部屋も片付く…メリットだらけのサービスなので、早速活用してみてください♪

 

追記 外出自粛の影響で、おもちゃのサブスク利用者が急増しているとニュースでやっていました。トイサブもキズラボも、通常時より初回配送が遅れるほど混み合っているようです。なるべく早めに抑えておくことをおすすめします。

 

\迷ったら業界最大手で間違いなし/

トイサブ公式サイトトイサブの口コミ・詳細記事を読む

※スマホで1分で申し込み完了します。

公式サイト:https://toysub.net/

 

★トイサブに最もお得に入会できる方法は以下の記事で紹介しています。

 

\30日間の全額返金保証あり/

キッズ・ラボラトリー公式サイトキッズ・ラボラトリーの口コミ・詳細記事を読む

※スマホで1分で申し込み完了します。

公式サイト:https://kids-laboratory.co.jp/

 

★キッズ・ラボラトリーをお得に利用する方法はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました